RECRUIT

LOVE+DREAM+HAPPINESS TO THE WORLDLOVE+DREAM+HAPPINESS TO THE WORLD

LDHの最も基本となる理念は“人ありき”

私たちは、Love, Dream, Happinessをテーマに
エンタテインメントを創造し、
世界中のすべての人たちに届けます
そして、心豊かな社会と
子供たちが夢を持てる未来に貢献していきます

【LDHに関わるすべての人たちの夢を叶えたい】

夢をもって本気で頑張るみんなが
夢を叶えていける、
そんなLDHでありたいと考えています

これからLDHは、
Love, Dream, Happinessのテーマのもと
世の中を元気にし、
夢を発信していることに自覚と誇りをもって
次々に新しいエンタテインメントに
挑戦していきます

LDHの最も基本となる理念は“人ありき”

叶えたい夢を持った人達の強い思いから一つの場所が生まれ発想やアイディアがつながり、広がっていく。
みんなが夢を見られる場所を多く用意し、それらがつながることによってさらに新しい場所ができていく。
いろいろな可能性や様々な夢を叶えてくれる場所が重なり合う事で相乗効果を生み
多くの人達の夢を叶え、その夢でまた多くの人の希望を生む。
そんな循環が出来ていく事こそLDHの目指す総合エンタテインメントではないかと思っています。
LDHはこれからも、情熱と覚悟と思いやりを忘れずにLove Dream Happinessの精神でエンタテインメントを
追求し続けていきます。

新卒社員対談 >

LDH INTERVIEW

マネージメント事業部 S

アーティストや俳優の未来をクリエイティブに切り拓く

マネージメント事業部 S(2019年入社)
(部署・役職はインタビュー当時のもの)
第4マネージメント部 劇団EXILEルーム

2024年3月に日本国内/国外の4年制大学/大学院/短期大学/高等専門学校/専門学校を卒業・修了見込みの方

※いずれも学部/学科/専攻は不問です。

募集職種
  • アーティスト/タレントのマネジメント
  • 営業部門
  • 管理部門
  • 音楽事業部(A&R、販促)
  • ファン・コミュニケーション事業部(FC、モバイル、CL)
  • MD事業部(グッズ企画開発、販売)
  • ライブ事業部(制作、票券)
  • 国際部門
  • expg

※いずれの職種も入社後、適正を考慮し配属が決定します。その際、グループ会社への配属もございます。
勤務地 東京都目黒区、他
勤務時間 10:00~19:00(休憩60分) 
※アーティスト・タレントの活動により変動あり
給与 年俸3,500,400円
(1ヵ月あたり固定残業代45時間分、71,600円含む ※超過時間分は別途支給)
諸手当 交通費全額支給/通信手当/慶弔手当/扶養家族手当/住宅手当(当社規定条件に拠る)
職制 正社員 ※試用期間6ヶ月
休日休暇 週休2日制(休日はアーティスト、タレントの活動によって変動あり)
年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休暇
バースデー休暇/ファミリー休暇/クリスマス休暇/ひらめき休暇
制度/福利厚生 社会保険完備、定期健康診断

採用までの選考プロセスは、以下の通りです。

今年の選考フロー
一次選考:書類選考
二次選考:グループワーク(対面・オンライン)
三次選考:グループ面接(オンライン)
四次選考:webテスト
五次選考:プレゼン、筆記試験(対面)
最終選考:最終面接(対面)

採用情報掲載サイト

  • マイナビ2024
  • 会社説明会「マイナビTV」アーカイブ動画公開中

ENTRY

新しい楽しさ、刺激的な驚き、
深い感動を生み出していく。
エンタテインメント企業は、
クリエイティブ集団でなければなりません。

「こんなことをしたら新しいんじゃないか」
「こうしたらもっと面白くなるんじゃないか」、
つねに考えるあなたでいてください。
与えられたシステムに入って
「仕事をこなす」のではなく、
「エンタテインメントを創っていく」のが
僕らの根本です。

“継続は力なり”

伝統を大切にしつつ、常に新しいものにチャレンジして
既成概念・固定観念にとらわれない、LDHならではの
僕らにしか創り得ない
エンタテインメントを発信していきたい。

誰も見たことのないもので人を驚かせてこそ、
LDHのエンタテインメント。
あなたの発想力、
想像力をどんどん発揮してください。

これからのエンタテインメントを
LDHと共に創造してくれる方を
お待ちしています!

エントリー〆切
2023年3月6日(月) 正午 12:00

LDHは今どのような規模でどのような方が働いているのですか?
現在、2022年9月時点では、LDH JAPANで約290名の社員が働き、
各グループ会社を含めると会社全体では、約450名の社員が在籍しています。
平均年齢は30代中盤で、男女比率は半々です。 男女ともに、各部署で活躍できる場がたくさんあり、LDHのエンタテインメントをお届けするために
全員が一丸となって日々の業務に取り組んでいます!
新体制になって以降、海外への展開なども活発に行われているかと思いますが、
LDH JAPANの中にも海外案件担当の部署などがあるのでしょうか。
また、あるとしたら業務内容や必要なスキルなどを教えてください!
現在のLDHグループは、LDHの所属アーティストが海外でライブを行ったり、
海外のアーティストとコラボレーションをしたり、LDHが展開するアパレルが海外ブランドと
コラボレーションをしたり、海外との打ち合わせや交渉を行う案件が多くあります。
LDHのエンタテインメントを世界に発信していくにあたり、
さまざまな部署で海外案件に関わる場面があります。

中でも海外案件を多く担当しているのは「国際部門」です。
所属アーティスト・タレントが海外でどのような展開をしていきたいのか、
LDHとしてどんなコラボレーションをしたら喜ばれるのかなど、密にコミュニケーションを取ったり、
海外の情報を積極的に取り入れたりしながら把握して、会社と会社、アーティストとアーティストを
繋いでいく仕事も重要な業務となります。

アジアやヨーロッパとのやりとりも増えているため、日本語と英語が話せることをベースに
多国語が話せる人材も随時補強していますが、規模が大きなプロジェクトに携わることも多いため、
日常会話ではなく企業として交渉などが行えるレベルの通訳スキルが必要となります。

そして、それぞれの国や地域によって、物事の進め方や考え方も異なる部分もありますので、
各国、各地域にあったアプローチの仕方や、トレンドを察知する能力なども求められます。

高いレベルの成果を期待されることが多くなりますが、これまでは遠い存在だと思っていた
アーティストや企業とのコラボレーションを実現させたり、海外の才能あるクリエイティブを
日本に持ち込んだり、逆に日本やLDHが持つハイクオリティな部分を海外に展開したりと、
貴重かつやりがいのある業務に多く携わることができる部署でもあります。

今までは挑戦できなかったようなプロジェクトを具現化し、
LDH全体や所属アーティスト・タレントの夢を叶えること、そして、
何よりも応援してくださる皆さんが喜んでくださるような展開を生み出していければという想いで
業務を行っていますので、ぜひさらなる海外への挑戦を楽しみにしていただければと思います。
LDHでライブ制作などに携わりたいと思っています!
持っておいたほうがいい資格や、しておいたほうがいい経験などがあれば教えていただけないでしょうか。
LDHではライブ事業部でライブやイベントに関わる業務を行っています。
そして、クリエイティブスタッフ・制作スタッフ・デスクスタッフ・チケット販促スタッフと様々な役割に分かれています。

また、採用条件として学歴や専門的な資格などの制限は特に設けていません。
ライブ事業部の中でも、クリエイティブスタッフや制作スタッフは、現場でライブ制作に携わる業務がメインとなるため、
各イベンターなどが募集しているライブやイベントの運営バイトをされていた方などは、
その経験を活かして活躍していただけると思います。
デスクスタッフやチケット販促スタッフは、一般的なデスク業務の他に、
大人数での移動宿泊の手配やチケットの販促に関わるスケジュール調整など、ライブ制作ならではの特殊な業務も多くあります。

しかし、ライブ事業部では、活発で気力・体力ともに十分であること、
明朗でどんな作業にも前向きに取り組むことができる事、そして、
気配りができて良好な人間関係を築きながら仕事ができることなどを重視して採用を行っており、
まったく別の業種から転職された方など、未経験の方も多数活躍しています。

協調性やチームワークを大切にできる方、そして「ライブやイベントが好きだ!」という熱い想い、
「なぜLDHでライブに携わりたいのか」という理由や目的を明確に持っている方を求めています。
LDHでは女性スタッフでもマネージャーになれるのですか?
LDHにはEXILE TRIBEをはじめとしたアーティストのほか、役者、タレント、
モデル、スポーツ選手など、約170名が在籍しています。

その中で、彼らを一番近くで支える存在としてマネージャーという仕事がありますが、
もちろん女性スタッフも多くマネージャーとして活躍しており、全体の約半数が女性です。

女性にしかわからないことや、できないことなども多くあり、
特に女性の所属には女性スタッフが多く携わっています。

もちろん、LDHではマネージャー以外でも、会社を支えるデスクスタッフ、
メディアの方とやり取りをする営業スタッフ、企業の方とやり取りをするタイアップスタッフ、
現場でも活躍するメディアコンテンツスタッフ、グッズ製造チームやアパレルチーム、
飲食スタッフなど、男女関係なく様々な部門で活躍するスタッフが多くいます!

LDHはアーティストなど所属だけでなく、スタッフもそれぞれが
夢を持って頑張れるような環境をめざしております!

ぜひ、LDHで働いてみたいという方は女性も大歓迎ですので、チャレンジしてみてください!
PAGE TOP